仮想通貨投資を始めるにあたり、取引手数料が低い取引所を選ぶことが重要です。手数料が安いと、利益が大きくなる可能性が高まります。
手数料が安い取引所としておすすめなのが「BITPOINT」です。暗号資産の入金・出金手数料が無料なので、ウォレットに送付することが多いNFTの取引にぴったりです。
本記事では、BITPOINTの口座開設方法についてわかりやすく解説していきます。
この記事を読んでわかること
- BITPOINTの概要
- BITPOINTの口座開設方法
- 口座開設後の利用方法
仮想通貨・NFT投資歴2年の私リコが解説します
・4歳の長女が描いた絵をNFT化して2ヶ月で7作品販売
・「子供の書いた絵を世界で1枚の作品にする方法」のKindlr本を出版→Amazon無料ランキング3部門1位
・保有NFT総資産(含み益)は最大300万円
・仮想通貨で積み立て投資中
BITPOINTの概要
BITPOINT(ビットポイント)は日本を拠点とする仮想通貨取引所で多くの仮想通貨を取り扱っており、初心者から上級者まで幅広いユーザーに利用されています。はじめにBITPOINTの特徴や提供されているサービス、対応している仮想通貨について解説します。
仮想通貨取引所の特徴
BITPOINTの特徴は3つあります。
- セキュリティ面での信頼性が高い
- 取引手数料が他の取引所と比べて低い
- スマートフォンアプリがシンプルで使いやすい
特に2つ目の「取引手数料の低さ」が、ウォレットと取引所で仮想通貨の出し入れが多いNFT取引をする上で、とても魅力的な特徴です。
対応している仮想通貨
BITPOINTでは主要な仮想通貨を中心に多数の通貨が取り扱われています。代表的なものとしては、以下の通貨が挙げられます。
仮想通貨名 | ティッカーシンボル |
---|---|
ビットコイン | BTC |
イーサリアム | ETH |
ビットコインキャッシュ | BCH |
リップル | XRP |
ライトコイン | LTC |
ステラルーメン | XLM |
エンジンコイン | ENJ |
ベーシックアテンショントークン | BAT |
チェーンリンク | LINK |
ポリゴン | MATIC |
ユニスワップ | UNI |
取り扱い通貨は順次追加されており、今後さらに多様な通貨が扱われることが期待されています。
BITPointの口座開設方法
BITPOINTの口座開設は簡単4ステップでできます。
- 公式ウェブサイトから「かんたん口座登録はこちら」をクリック
- 必要な情報を入力し「確認画面」で確認→「確認メールを送信」ボタンを押す
- メール内のURLをクリックしてパスワードを設定→仮登録をする
- ログインし、マイページから「口座開設の申込」「本人登録」を行う
ここでは口座開設に必要な情報と書類、手順、本人確認方法、口座利用開始までの流れを説明します。
事前準備: 必要な情報と書類
口座開設には以下の情報と書類が必要です。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード)
公式ウェブサイトから「かんたん口座登録はこちら」をクリック
はじめに公式サイトにアクセスします。
トップページにある「かんたん口座登録はこちら」をクリックしてください。
必要な情報を入力し「確認画面」で確認→「確認メールを送信」ボタンを押す
メールアドレスと電話番号を入力ます。
ここで必ず紹介コードを入力してください!
紹介コードを入力しないと、1,500円もらえないのでとてももったいないです。必ず入力してくださいね。
紹介コード | BIGDDONAOL |
メール内のURLをクリックしてパスワードを設定→仮登録をする
「【BPJ】ビットポイント総合口座開設につきまして」というタイトルでメールが届きますので、開いてメール内のリンクをクリックしてください。
リンクをクリックすると、登録した電話番号宛にSMS認証コードが届きます。
そのSMS認証コードとログインパスワードを入力して「設定する」をクリックしてください。
ログインし、マイページから「口座開設の申込」「本人登録」を行う
パスワードを設定すると仮登録が完了します。
ホーム画面に戻って、メールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすると「口座開設の申込み」に進みますので、規約に全て同意して申込に進みます。
口座開設の申込に進むと、個人の基本情報と本人確認に進みます。
本人確認の方法
本人確認はスマートフォンで行います。本人確認で必要なものは次の2つです。
- 運転免許証かマイナンバーカード
- 自分自身の撮影
書類の表面と裏面をスキャンまたは写真で撮影し、マイページからアップロードして提出します。
自分自身の撮影は案内に従って「正面」「左右の首振り」などを撮ります。これで本人確認は完了です。
本人確認が完了すると、口座の利用が開始できますよ。
BITPOINTの口座開設方法まとめ
今回はBITPOINTの「口座開設方法」をご紹介しました。
BITPOINTは使いやすさと安全性を兼ね備えた、仮想通貨初心者にもおすすめの取引所です。
BITPOINTの「口座開設方法」は簡単な手順で、事前準備から取引開始までスムーズに進められます。
- 公式ウェブサイトから「新規登録」をクリック
- 必要な情報を入力し、「確認メールを送信」ボタンを押す
- メール内のURLをクリックして本登録を完了
- ログインし、マイページから「本人確認書類の提出」を行う
BITPOINTでの口座開設が完了すれば、仮想通貨の売買が可能になります。
仮想通貨に興味があるけどどの取引所を選んだらいいか分からないという方は、今回の記事を参考にBITPointの口座開設を始めてみてくださいね。
\送金手数料無料!/
コメント